過去の足球比分直播_皇冠比分网-体育*在线
            札幌大学トップ > 足球比分直播_皇冠比分网-体育*在线一覧 > 過去の足球比分直播_皇冠比分网-体育*在线一覧 > SU News > 2017年 > 上田文雄前札幌市長を講師に迎え「地域創生入門」授業公開講座第6回を開催しました
SU News
2017.06.02
上田文雄前札幌市長を講師に迎え「地域創生入門」授業公開講座第6回を開催しました
5月24日(水)、本学3001教室で上田文雄前札幌市長を講師に迎え「地域創生入門」授業公開講座第6回を開催しました。
この「地域創生入門」授業公開講座は本学の1年生を対象に開講している「地域創生入門」にて、多方面から講師の方をお招きし、全ての授業を地域の方も受講できる授業公開講座としています。
上田文雄前市長と本学地域共創学群本田優子教授が札幌市の魅力や今後の課題について対談を行い、学生220人と地域の聴講生50人が興味深い様子で熱心に耳を傾けました。
※この講座は道民カレッジ連携講座に認定されています。
※受講申込が定員に達したため、申込受付を終了しております。
| 日程 | 講師 | テーマ | 
|---|---|---|
| 第1回(4/12) | 本間 雅美(札幌大学教授) | 地域共創力とは何か ※終了 | 
| 第2回(4/19) | 本間 雅美(札幌大学教授) | 大学と地域との連携(共創の理論と実践1) ※終了 | 
| 第3回(4/26) | 本間 雅美(札幌大学教授) | 大学と地方との連携(共創の理論と実践2) ※終了 | 
| 第4回(5/10) | 出合 祐太(札幌大学特命講師) | "Locals, go global!"(共創の理論と実践3) ※終了 | 
| 第5回(5/17) | 本田 優子(札幌大学教授) | 私が描く地域創生 ※終了 | 
| 第6回(5/24) | 上田 文雄 (前札幌市長?弁護士) | 「創造都市さっぽろ」とその魅力 ※終了 | 
| 第7回(5/31) | 河治 和香 (歴史時代小説作家) | 分かれ目は、なんだろう※終了 | 
| 第8回(6/7) | 落合 周次 (日本旅行北海道社長) | 可能性は超一流の北海道 | 
| 第9回(6/14) | 上島 信一 (北海道コカ?コーラ監査役?元CSR担当役員) | 地域創生に企業を巻き込む??そのやり方 | 
| 第10回(6/21) | 羽山 ひの木(札幌三越店長) | 七転八起で社会(組織)を活きる | 
| 第11回(6/28) | 佐藤 のりゆき (ブロードキャスター) | 地域も人間も、創生はまずは自立から。そこで豊かに生きるとは | 
| 第12回(7/5) | 高堂 理 (北海道ブランド研究所長?前電通北海道社長) | 北海道ブランドはコミュニケーションで創る | 
| 第13回(7/12) | 磯田 憲一 (北海道文化財団理事長?元副知事) | "君の居場所は ここにあるからね"~「君の椅子」の12年~ | 
| 第14回(7/19) | 大西 雅之 (鶴雅グループ代表) | 地域づくりと北海道観光 | 
| 第15回(7/26) | 中田 美知子 (札幌大学客員教授?元FM北海道常務) | 昭和に輝いた地域メディア ラジオの可能性を探る | 
【問い合せ先】札幌大学インターコミュニケーションセンター:SUICC TEL:011-852-9138
 

