昨今、注目を集めている韓国文化を実際に体験してもらう機会として、8月6日(水)本学にて「韓国の伝統的な遊びユンノリを体験しよう!」を開催しました。17名の参加者は、ゲームを楽しみながら韓国文化に親しむひとときを過ごしました。
ユンノリは、韓国のお正月遊びとして親しまれている伝統ゲームで、駒を投げて進めるシンプルなルールが特徴です。誰でもすぐに楽しめるため、世代を問わず長く愛されてきました。今回のイベントでは、ユンノリのルールから遊び方までを、講師が丁寧にレクチャーしました。
講師を務めたのは、鄭 子龍(ジョン?ジャリョン)先生。株式会社コリア?ネットワーク代表取締役であり、札幌市内で市民向けの韓国語講座を開講。2023年より札幌大学の非常勤講師として韓国語の授業を担当し、今年度は韓国の歴史と文化を学ぶ授業も担当されています。
ゲームの歴史や文化的背景の紹介に加え、実際に駒を投げて進める体験を通して、参加者同士の交流も自然と深まり、会場は終始和やかな雰囲気に包まれました。
イベント終了後には、多くの参加者から「ルールはシンプルですが、実際にやってみると駆け引きもあって盛り上がり、昔ながらの雰囲気も味わえました。」「最初は少し難しく感じましたが、進めるうちに夢中になり、大いに盛り上がりました。」といった声が聞かれ、韓国文化への理解や関心を深める貴重な機会となりました。
本学では、こうした伝統文化を直接体験できる企画を、今後も継続して開催してまいります。
関連記事
問い合わせ先
学務部 教務課
TEL:011-852-9121